指定期間 の記事一覧
- --/--/-- : スポンサーサイト (スポンサー広告)
- 2016/05/29 : 2016/05/28 白いゴーヤ 苗作り 葉物を植えまくる 家庭菜園記録 (家庭菜園)
- 2016/05/27 : テレビ出演 ゲキレア珍百景 (メディア)
2016.05.29 (Sun)
スーパーでチンゲン菜が二株50円で売っていました。普通なら歓喜する安さなんだけど、ぼくはごきげんななめですよ。
本来なら、今の時期はチンゲン菜なんて家庭菜園でただで沢山手に入るのになんで50円も出さなければいけないんだ・・・・

まあ1ヶ月も畑を放置していれば作物も育ちすぎて食べられなくなってるわな・・・・自業自得です。
また一から植えるしかないですね。

早速、買い出しに行ってきました。
これだけのものを自転車に積んで走るのは結構骨でした。

まずは畝を作って葉物を植えまくる。チンゲン菜、水菜、サニーレタス、レタス、サンチュを植えました。
今回からジョウロを導入したんだけど、これ最高ですね。柔らかい水で散水できるから、種が畝からこぼれ落ちることがありません。
早く食べられる大きさに育ってくれよ!

沖縄白アバシゴーヤの苗。
白いゴーヤなんて珍しいんで遊び心で買ってしまいました。

畝作りもやってみました。カップヌードルの容器に腐葉土を入れてます。

ちなみに腐葉土はクヌギの木の下をほじくり返して入手しました。落ち葉が積もっていい感じに腐葉土になっていますね。

どのポットにどの苗を植えたかわかるようにメモっときました。
早く育って、我が家のエンゲル係数を下げておくれよ!
本来なら、今の時期はチンゲン菜なんて家庭菜園でただで沢山手に入るのになんで50円も出さなければいけないんだ・・・・

まあ1ヶ月も畑を放置していれば作物も育ちすぎて食べられなくなってるわな・・・・自業自得です。
また一から植えるしかないですね。

早速、買い出しに行ってきました。
これだけのものを自転車に積んで走るのは結構骨でした。

まずは畝を作って葉物を植えまくる。チンゲン菜、水菜、サニーレタス、レタス、サンチュを植えました。
今回からジョウロを導入したんだけど、これ最高ですね。柔らかい水で散水できるから、種が畝からこぼれ落ちることがありません。
早く食べられる大きさに育ってくれよ!

沖縄白アバシゴーヤの苗。
白いゴーヤなんて珍しいんで遊び心で買ってしまいました。

畝作りもやってみました。カップヌードルの容器に腐葉土を入れてます。

ちなみに腐葉土はクヌギの木の下をほじくり返して入手しました。落ち葉が積もっていい感じに腐葉土になっていますね。

どのポットにどの苗を植えたかわかるようにメモっときました。
早く育って、我が家のエンゲル係数を下げておくれよ!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサードリンク