2014.07.01 (Tue)
僕の敷地は周りが竹やぶに囲まれており、そのためかヤブ蚊が大量発生しています。長袖を着ていても服の上から刺してくるので本当に厄介です。今日はこのやっかいな蚊をどのように対策しているかご紹介しようと思います。

外の様子です。僕の敷地周辺の竹を伐採して、ある程度空間を作ったのですがそれでも大量の蚊に悩まされます。
服装もいろいろと試行錯誤しました。最初は薄い長袖長ズボンを着ていたのですが、服の上から刺されてしまうので、現在は目の細かい分厚い生地の服を着用しています。

頭 防虫ネット帽子
体 ミリタリージャケット
脚 ミリタリーパンツ
足 ゴム長
手 軍手
外に出るときは上記の格好です。最初はとても暑苦しかったのですが、毎日この格好で過ごしているうちに暑さに耐性がつきました。

室内ではアースノーマットを常時焚いています。ノーマットがきかない吸血虫などもいるのでそんなときは扇風機で対処しています。
これまでいろいろな対策をしてきましたが、周りの藪を何とかしない限り、蚊は撲滅しないようなので、あきらめて自分をガードする形にしました。周りを変えるのではなく自分を変えるほうが手っ取り早いですね。

外の様子です。僕の敷地周辺の竹を伐採して、ある程度空間を作ったのですがそれでも大量の蚊に悩まされます。
服装もいろいろと試行錯誤しました。最初は薄い長袖長ズボンを着ていたのですが、服の上から刺されてしまうので、現在は目の細かい分厚い生地の服を着用しています。

頭 防虫ネット帽子
体 ミリタリージャケット
脚 ミリタリーパンツ
足 ゴム長
手 軍手
外に出るときは上記の格好です。最初はとても暑苦しかったのですが、毎日この格好で過ごしているうちに暑さに耐性がつきました。

室内ではアースノーマットを常時焚いています。ノーマットがきかない吸血虫などもいるのでそんなときは扇風機で対処しています。
これまでいろいろな対策をしてきましたが、周りの藪を何とかしない限り、蚊は撲滅しないようなので、あきらめて自分をガードする形にしました。周りを変えるのではなく自分を変えるほうが手っ取り早いですね。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサードリンク