2014.12.31 (Wed)
小屋暮らしを初めて約1年、家族にはいろいろお世話になりました。母親からは田舎暮らしの技術を教えてもらい、兄からはブログ作りには欠かせないカメラやPCを提供してもらったり、親父は・・・・・独特の雰囲気に癒やされました。
東京で暮らしていた時は何をやってもうまく行かず、先の見えない未来に嫌気が指して、このまま消えたほうが楽になれるのではないかと思ったこともあったのですが、今はそのようなことは一切考えなくなりました。今日は恩返しも兼ねて家族を外食に誘いました。

大晦日のため、めぼしいお店は全て閉まっていたためファミレスで食事をしました。

食後のケーキセット。

まったりコーヒーを飲みながらの1枚。この1年を振り返ってみると、いろいろな場面で家族に救われてきたなとつくづく思いますね。また読者の皆さんの暖かいコメントも励みにさせてもらいました。本当に有難うございます!来年も楽しい小屋暮らしになるといいな。
東京で暮らしていた時は何をやってもうまく行かず、先の見えない未来に嫌気が指して、このまま消えたほうが楽になれるのではないかと思ったこともあったのですが、今はそのようなことは一切考えなくなりました。今日は恩返しも兼ねて家族を外食に誘いました。

大晦日のため、めぼしいお店は全て閉まっていたためファミレスで食事をしました。

食後のケーキセット。

まったりコーヒーを飲みながらの1枚。この1年を振り返ってみると、いろいろな場面で家族に救われてきたなとつくづく思いますね。また読者の皆さんの暖かいコメントも励みにさせてもらいました。本当に有難うございます!来年も楽しい小屋暮らしになるといいな。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサードリンク