2016.01.04 (Mon)
世間ではそろそろ仕事が始まる頃ですね。
兄貴も仕事が始まるので東京にかえります。

最後に家族で初詣に行ってきました。兄貴が賽銭箱に100円も入れてました。新年早々気合が入ってるなぁ。
ぼくは一円も入れませんでした。

神社の片隅に炭を燃やしてる場所があったんだけど、100円で人型の紙を購入して病気の箇所に丸をつけて燃やすと治るらしい。
もうケツも治ったし、今は特に丸をつける箇所はないな。とりあえず寒かったので暖を取って病気にならないようにしときました。
![20160104133944[1]](https://blog-imgs-86-origin.fc2.com/m/a/k/makihisao1986/20160104134145f88s.jpg)
水を張った瓶にお金をお金を置いて、浮いたら幸運があるらしい。

釣り形式の幸運くじ。
今の時代、神社もアトラクションパーク化してるんだなぁ。
いろんな幸運アトラクションがあったけど結局何もやらなかった。お金を浮かべるやつくらいはやっとけばよかったな・・・

兄貴のおごりでホテルで朝食を食べました。景色がいいね。
兄貴も仕事が始まるので東京にかえります。

最後に家族で初詣に行ってきました。兄貴が賽銭箱に100円も入れてました。新年早々気合が入ってるなぁ。
ぼくは一円も入れませんでした。

神社の片隅に炭を燃やしてる場所があったんだけど、100円で人型の紙を購入して病気の箇所に丸をつけて燃やすと治るらしい。
もうケツも治ったし、今は特に丸をつける箇所はないな。とりあえず寒かったので暖を取って病気にならないようにしときました。
![20160104133944[1]](https://blog-imgs-86-origin.fc2.com/m/a/k/makihisao1986/20160104134145f88s.jpg)
水を張った瓶にお金をお金を置いて、浮いたら幸運があるらしい。

釣り形式の幸運くじ。
今の時代、神社もアトラクションパーク化してるんだなぁ。
いろんな幸運アトラクションがあったけど結局何もやらなかった。お金を浮かべるやつくらいはやっとけばよかったな・・・

兄貴のおごりでホテルで朝食を食べました。景色がいいね。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサードリンク